2018年3月31日土曜日

応用講座

2017年12月28日にシニアファシリテーターに昇格しました。
それから約3か月後の2018年3月24日に
アンガーマネジメント応用講座を開催しました。

アンガーマネジメントを21日間で身につけるための
10のトレーニング方法を学ぶのが応用講座です。

キーワードは
自分はどうなりたいの?
今よりも将来は良くなっていたい、です。

自分を変えたいんですよね。
解らなくても、まずは考えたり、意識する事が
ポイントですよ。

参加したいただいた方にはよく解っていただけたとおもいます。
2人とも入門講座は受講済みでした。
入門講座を受講後のほうが解り易いです。

開催する準備段階で、NLPとTAが役に立つと思いました。

次回の応用講座は
4月28日(土)13:30から
仙台市市民活動サポートセンター 研修室1

2018年3月3日土曜日

怖いと思った上司 その1

私が若い頃にバイトで怖いと思った人の事を書きます。

私が20歳の時、G運輸会社の子会社にアルバイトに行きました。
私の仕事は病院やコンビニ、製造会社への受発注データの
送信とその確認、システムのシャットダウン、その他雑用でした。

バイト先の社員の方が飲み会に行くので残った仕事を
私がやる事になりました。
先輩F「これ大丈夫だよな」
私  (*´Д`)「はい(難しすぎ)」的な感じでした。

しばらくして所長Wが来て
所長W 「あれ!Fは・・・」
    「帰ったのか!! チッ!」
私   「・・・ぁぁたぶん」
所長W 携帯で「おめー何やってんだ、バイトに仕事
        おしつけて、飲んでんじゃねーよ」
私   (*_*)怖えーよー、おじさん怖えーよー

所長W 「で、君、頼まれた事は・・・」
    「まずまずだな、うん・・・」
私   (*_*)「・・・はい」
所長W 「君、うちにこないか(就職しないか)」
私   (*_*)「はい、でも・・・」

仕事の責任とは何か、仕事って何かを知る事ができました。
そして所長というか上司は怒る人、怖い人という印象をもちました。

その会社は成長し続け、一流企業になりました。
あのとき所長Wのところにいけば、と思う事があります。

厳しさは人を成長させるという面をもちます。
でも過ぎたるは及ばざるがごとしです。

怒りの感情や叱り方を知る事は、いい人間関係をつくるとおもいます。

2018年3月2日金曜日

年度末

 今日は仕事が休みでした。会社の休日取得日数の調整です。
休みなので確定申告を済ませてきました。
平日だったので待ち時間も少なく、すんなり終わりました。
これが終るとホッとします。
確定申告の会場は、マリゲート塩釜、遊覧船の発着場です。
今年は待合室が用意されていて、待ち時間が快適でした。

 お次はアンテナケーブルと電気ケーブルを購入しようと
したんだけど、接続部品が無くて断念。
年末から始めた、Do it yourselfなリフォーム完了には
もう少し時間がかかる事になりました。
テレビが映らないのでオリンピックはガラケーで観てました。

 お次は5月末の講座会場の予約で、仙台市市民活動センターに
ゆきました。手続きはすんなりすすみました。
そういえば、置いてもらったAMジャーナルはどうなったん?
「もう、皆さんお持ちになりましたよ もうないですよ」
「え”っ…」

 お次は…歯医者。
歯のクリーニングと虫歯チェックです。
1年ぶりの結果は…虫歯1こ発見 ((+_+))
再来週、治療の予約してきました。

 最後は酒屋 (*^^)v
今日は秋田酒造「ゆきの美人」です。
トップノートの優しい甘さから、のど越しのキレの鋭さ
余韻の短さとすっきりした感じがいいですね。
伝えたい事は解り易く、手短にって感じかな。